佐藤志満の歌集
◇◇ 歌集名をクリックすると写真がご覧いただけます ◇◇
歌集名 | 初版発行年月日 | 発行所 | 作歌年(著者年齢) | 備 考 | 表 紙 |
第10歌集「黄柑」(くわうかん) |
平成22年12月11日 | 短歌新聞社 | 平成12〜21年(87〜95歳) |
四六判・本文244頁・定価2500円・歩道叢書・カバー装 | ![]() |
佐藤志満全歌集 | 平成13年10月2日 | 短歌新聞社 | 歌集「草の上・水辺・渚花・白夜・花影・立秋・身辺・小庭・雨水・雨水以後」の3894首を収める。梶木剛解説。略年譜付。 | A5判・本文579頁・定価6500円・箱入 | ![]() |
第9歌集「雨水」(うすい) | 平成12年1月18日 | 短歌新聞社 | 平成8〜11年(82〜86歳) 405首 |
四六判・本文158頁・定価2500円・歩道叢書・カバー装 | ![]() |
第8歌集「小庭」(せうてい) | 平成10年8月25日 | 短歌新聞社 | 平成5〜7年(79〜81歳) 268首 |
四六判・本文112頁・定価1714円・カバー装・現代女流短歌全集44 | ![]() |
第7歌集「身辺」 | 平成5年7月24日 | 短歌新聞社 | 昭和63年〜平成4年(74〜79歳) 441首 |
四六判・本文185頁・定価2500円・カバー装 | ![]() |
第6歌集「立秋」 | 昭和63年6月10日 | 短歌新聞社 | 昭和57〜62年(69〜74歳) 292首 |
四六判・本文165頁・定価1800円・カバー装・現代短歌全集 | ![]() |
第5歌集「花影」(くわえい) | 昭和57年10月20日 | 角川書店 | 昭和51〜57年1月(62〜68歳) 432首 |
四六判・本文182頁・定価2500円・歩道叢書・カバー装 | ![]() |
選集「淡き影」 | 昭和56年3月15日 | 短歌新聞社 | 昭和25〜53年(36〜64歳)「草の上」・「水辺」「渚花」「白夜」「白夜以後」からの選集。長澤一作解説。 | 四六判・本文126頁・定価700円・現代歌人叢書56・ビニールカバー装 | |
第4歌集「白夜」(はくや) | 昭和53年12月10日 | 短歌新聞社 | 昭和44年〜50年(55〜62歳) 487首 |
四六判・本文198頁・定価2000円・歩道叢書第192編・カバー装 | ![]() |
第3歌集「渚花」(しよくわ) | 昭和44年11月13日 | 短歌研究社 | 昭和38〜43年(49〜55歳) 711首 |
B6判・本文217頁・定価1200円・歩道叢書第70編・カバー装 | ![]() |
第2歌集「水邊」(すいへん) | 昭和38年7月1日 | 短歌研究社 | 昭和30〜38年(41〜49歳) 433首 |
B6判・本文188頁・定価500円・歩道叢書第30編・箱入 | ![]() |
第1歌集「草の上」 | 昭和30年3月25日 | 白玉書房 | 昭和25〜29年(36〜41歳) 308首 |
B6判・本文141頁・定価230円・歩道叢書第4編・カバー装 | ![]() |