歩 道 叢 書
歌 集 名 | 著 者 | 発 行 所 | 定 価 | 発行年月日 | 備 考 | 頁 |
白き道 | 井野場靖 | 歩道短歌会 | 1000円 | 昭和47年8月1日 | 歩道叢書101 | 1 |
遠 樹 | 小鹿野富士雄 | 歩道短歌会 | 900円 | 昭和45年6月1日 | 歩道叢書102 | 2 |
花 紋 | 後藤田恵以子 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和46年8月30日 | 歩道叢書103 | 3 |
光 炎 | 青田伸夫 | 短歌新聞社 | 900円 | 昭和46年11月25日 | 歩道叢書104 | 4 |
汗 滴 | 森山耕平 | 歩道短歌会 | 1000円 | 昭和46年10月10日 | 歩道叢書105 | 5 |
長 島 | 児島孝顕 | 短歌新聞社 | 900円 | 昭和47年1月10日 | 歩道叢書106 | 6 |
水平線 | 館富江 | 短歌新聞社 | 1300円 | 昭和49年7月25日 | 歩道叢書107 | 7 |
人 境 | 河原冬蔵 | 新星書房 | 1000円 | 昭和46年9月30日 | 歩道叢書108 | 8 |
丘 畑 | 横尾忠作 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和47年7月15日 | 歩道叢書109 | 9 |
憩 流 | 藤原弘男 | 歩道短歌会 | 900円 | 昭和47年4月15日 | 歩道叢書110 | 10 |
青 峡 | 山県幸子 | 歩道短歌会 | 900円 | 昭和46年10月15日 | 歩道叢書111 | 11 |
飛 天 | 長谷川進一 | 歩道短歌会 | 1000円 | 昭和46年11月20日 | 歩道叢書112 | 12 |
旅 愁 | 深山隆 | 歩道短歌会 | ― | 昭和46年9月15日 | 歩道叢書113 | 13 |
黒文字 | 小田裕侯 | 新星書房 | 900円 | 昭和47年3月20日 | 歩道叢書114 | 14 |
少女像 | 藤森輝子 | 新星書房 | 1000円 | 昭和47年10月20日 | 歩道叢書115 | 15 |
雪 谷 | 津金一蓮 | 川島書店 | 700円 | 昭和47年2月1日 | 歩道叢書116 | 16 |
林 響 | 堀山庄次 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和47年12月20日 | 歩道叢書117 | 17 |
黄 花 | 黒田淑子 | 歩道短歌会 | 900円 | 昭和47年8月1日 | 歩道叢書118 | 18 |
沢 音 | 宮沢淳 | 川島書店 | 900円 | 昭和47年9月1日 | 歩道叢書119 | 19 |
還 往 | 浅井喜多治 | 短歌新聞社 | 1200円 | 昭和48年7月25日 | 歩道叢書120 | 20 |
暁 光 | 柿沼高雄 | 川島書店 | 900円 | 昭和47年9月1日 | 歩道叢書121 | 21 |
村の道 | 竹中理一郎 | 新声社 | 1000円 | 昭和48年3月1日 | 歩道叢書122 | 22 |
庭 霜 | 石井きく | 歩道短歌会 | 900円 | 昭和47年12月10日 | 歩道叢書123 第一歌集。昭和39〜47年4月までの326首。歩道短歌会発行。神奈川県。 |
23 |
轍 | 大澤たか | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和48年6月1日 | 歩道叢書124 | 24 |
薄 明 | 園節子 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和48年7月10日 | 歩道叢書125 | 25 |
栗の実 | 甲斐典夫 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和48年8月1日 | 歩道叢書126 | 26 |
― | ― | ― | ― | ― | (歩道叢書127は欠) | |
風 塵 | 板宮清治 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和48年7月12日 | 歩道叢書128 | 27 |
水 楢 | 清水輝行 | 川島書店 | 1000円 | 昭和48年4月28日 | 歩道叢書129 | 28 |
芥子の花 | 岡野千佳代 | 短歌新聞社 | 1000円 | 昭和48年8月10日 | 歩道叢書130 | 29 |
帰 路 | 和歌森玉枝 | 短歌新聞社 | 1500円 | 昭和48年12月15日 | 歩道叢書131 | 30 |
濱 砂 | 高橋妙子 | 富士印刷社 | ― | 昭和49年10月1日 | 歩道叢書132 | 31 |
潟 潮 | 松岡敏夫・シゲコ | 歩道短歌会 | ― | 昭和48年10月1日 | 歩道叢書133 | 32 |
花八つ手 | 徳田美栄子 | 初心短歌会 | 900円 | 昭和49年2月 | 歩道叢書134 | 33 |
たぶの木 | 清水かつよし | 広文堂 | ― | 昭和49年6月1日 | 歩道叢書135 | 34 |
波 音 | 杉山太郎 | 短歌新聞社 | 1500円 | 昭和49年7月15日 | 歩道叢書136 第二歌集。昭和40〜48年の作品。神奈川県。 |
35 |
橋 畔 | 武田房子 | 短歌新聞社 | 1500円 | 昭和49年7月25日 | 歩道叢書137 第一歌集。昭和37〜48年までの507首。静岡県。 |
36 |
開 冬 | 佐藤佐太郎 | 弥生書房 | 2800円 | 昭和50年9月30日 | 歩道叢書138 | 37 |
葡萄の花 | 安野綾子 | 短歌新聞社 | 1500円 | 昭和49年8月10日 | 歩道叢書139 | 38 |
山葵田 | 斎藤伊佐緒 | 短歌新聞社 | 1500円 | 昭和49年8月25日 | 歩道叢書140 | 39 |